スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
夏休み1日クラフト教室~木工の巻~
伊丹市立工芸センターの
夏休み1日クラフト教室
木工「あやつり人形をつくろう」に参加してきました。
(息子のつきそいです。)
息子は、木工教室、今年で3度目です。
講師のかたは同じ先生おふたり。
以前の記事はこちら♪
できあがって、さあ、前にでて、みんなに
みてもらいましょう!っていうところでね・・・・
赤いTシャツの少年が息子なんですけど、
このあと、セットが壊れるというか、
息子がコケる(転ぶ)
というアクシデントがありまして、
お兄さん先生には、大変ご迷惑をおかけしました。
作品、折れてしまったんですけど、
修理してくださいました。
ありがとうございました
いつもこんな感じの息子です
家に帰ってから、
パチリ
(※ボンドが乾いてないので、マスキングテープを
貼ったままです。)最後まで読んでくださってありがとうございます。
訪問の記念に「ポチッ☆」と押していただけたら、嬉しいです♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- [2010/08/08 23:21]
- 伊丹 de 愉しい |
- Trackbacks(0) |
- Comments(8)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
夏休み満喫してますね~♪
本格的な作業ですね!もかちゃんちの息子くんは本当に何でも器用ですね。
将来が楽しみですね☆
本格的な作業ですね!もかちゃんちの息子くんは本当に何でも器用ですね。
将来が楽しみですね☆
いろいろと楽しんでますね~w
私も子供の頃はNHK教育の算数とか
図工の番組みては、あやつり人形や
クチパク人形、作ってました♪
一人遊び、好きやったんですよぉ(笑)
私も子供の頃はNHK教育の算数とか
図工の番組みては、あやつり人形や
クチパク人形、作ってました♪
一人遊び、好きやったんですよぉ(笑)
すっごく楽しそう
操り人形って操作難しそう
子供達みんな上手にしてるみたいですね
息子君ケガはしなかったんですか?
人形は修復できますけどね
うちの息子もアクシデントが付きものです
うちの息子はいい加減落ち着いて欲しい年齢なので、ご迷惑ばかり掛けて恥ずかしい限りです

操り人形って操作難しそう

子供達みんな上手にしてるみたいですね
息子君ケガはしなかったんですか?
人形は修復できますけどね

うちの息子もアクシデントが付きものです

うちの息子はいい加減落ち着いて欲しい年齢なので、ご迷惑ばかり掛けて恥ずかしい限りです

操り人形って、操ったことないよ(笑)
面白そうだね。
子どもより大人が夢中になってしまいそうだわ(^^
面白そうだね。
子どもより大人が夢中になってしまいそうだわ(^^
せんとちゃんへ♪
いえいえ、これは指導の先生たちの
賜物です(*^^)v
ノコギリ使ったり、ドリルも
使えるので、こどもたちに大人気の講座なんです★
賜物です(*^^)v
ノコギリ使ったり、ドリルも
使えるので、こどもたちに大人気の講座なんです★
KIYASU さんへ♪
そうですかあ~NHK教育の
ノッポさんとかみてました?(*^^)
KIYASUさんの原点をみたような(笑)
NHK教育に人形ってかかせませんものね(へへ)、
ノッポさんとかみてました?(*^^)
KIYASUさんの原点をみたような(笑)
NHK教育に人形ってかかせませんものね(へへ)、
pure-ko さんへ♪
操作、すごく楽しいみたいですよ。
あれから、人形をつかって、いろいろ話しかけてきます(へへ)
ありがとうございます。
ケガはなかったです。
担任の先生が夏休み、こういうこどもは
(息子のこと)何が心配って事故が一番
心配って言われました(^^ゞ
今ころ、申し訳ないですけど、
pure-ko さん、お兄ちゃんの帽子、
みつかってよかったですね♪
にぽぽちゃんへ♪
木工教室は、今まで参加した中で
親子ともども1番のヒットなの~(*^^)v
以外と操作はムズカシくないの♪
親子ともども1番のヒットなの~(*^^)v
以外と操作はムズカシくないの♪
- | HOME |
Comment Post